ようこそ。豊後大友宗麟鉄砲隊のホームページへ!

豊後大友宗麟鉄砲隊は戦国時代、九州六ヶ国の覇者となった郷土の英雄「大友宗麟」公の歴史を顕彰し宗麟公の時代、南蛮文化が華開き京や堺に匹敵する九州でもっとも繁栄した豊後府内の町にぎわいを大分市民の誇る歴史遺産として全国に発信する事を主旨に結成されました。 また、宗麟公が臼杵城籠城戦で使用した日本初の大砲「国崩し」の史実に基づき、豊後に伝わる鉄砲の歴史の研究や保存と古式砲術流儀の伝承活動を行っています。

大分市内、大分県内外で開催される各種イベントに出陣し火縄銃の演武を再現・披露する事で、よみがえれ!南蛮文化発祥都市“おおいた”を旗印に大分市の魅力UPと文化・歴史のPR事業に協力しています。

 

 

火縄銃公開演武

定期的に大友氏館跡庭園で大友宗麟公と鉄砲の歴史や火縄銃の発砲実演を行っています。また県外・県内各地で開催のイベント出陣し武者行列や火縄銃演武を実施しています。

庭園おもてなし

大友杏葉武将隊(おおともぎょうようぶしょうたい)大友氏館跡庭園で大友宗麟公の全盛期を支えた武将姿で来場者へのお迎え・園内ガイドなど行っています。

体験ワークショップ

リアル戦国体験として模擬火縄銃の発砲体験、火縄銃の重さ、甲冑の着用などの体験会や鉄砲の歴史をわかりやすく紹介する講演活動も行っています。


主な出陣イベント


府内戦紙

毎年8月第1週の金・土・日の3日間にわたり開催される大分市最大の夏祭り「大分七夕まつり」のメインイベントです。鉄砲隊の発砲と騎馬隊の疾走・甲冑隊の行列がオープニングセレモニーを壮大に盛り上げます。

大野川合戦祭り

秀吉の命で大友氏救援に駆け付けた長宗我部・十河四国連合軍と島津氏が戦った「戸次川の戦い」を再現し戦で散った勇者の慰霊と大南地域の活性化を図る九州でも最大級の戦国時代絵巻です。

長宗我部の陣

400年以上前、戸次川の戦いで共に戦った長宗我部氏への援軍の返礼として長宗我部元親公の居城 岡豊城跡で開催される「長宗我部フェス」に豊後より毎年、援軍として出陣しています。

南蛮BVNGO交流館

宗麟公の全盛期を支えた義に厚く勇猛な武将「大友杏葉武将隊」として南蛮BVNGO交流館・大友氏館跡庭園などで来場者への武将おもてなし「庭園で待つ」に出陣しています。