【隊員募集について】

 

 本会は、戦国時代、九州六ヵ国の覇者となった郷土の英雄「大友宗麟」の進取の気性と

火縄銃の歴史を研究し顕彰することを主旨とし、また豊後の地で火縄銃を使用した史実に

基づき演武を再現し、県民に披露することで古式火縄銃の伝承と継承を目的に活動します。

 

男女問わず、私たちと一緒に、演武活動をしたい方は、お気軽にメールでお申し込み下さい。


   【隊員募集要項】 Q&A

Q1.誰でも入会できますか?

            A:男女・年齢問わずどなたでも入会できます。(但し、発砲演武は20歳以上に限ります)

Q2.甲冑・鉄砲は持っていないのですが?

            A:鉄砲隊でお貸しします。時機を見て各自で購入・準備してください。

                購入の場合、当隊でお世話します。

Q3.活動への参加は強制ですか?

   A:ご自身の予定に合わせ、ご都合の良いイベントに参加下さい。

Q4.会費はいくらですか?

   A:年会費2,000円(事務費)のみです。

                   イベントへの参加も無料ですが現地までの交通費(大分市内・県内)は自己負担です。

     但し、県外遠征の場合は宿泊・交通費は鉄砲隊で負担します。

 Q5.応援ボランティアですが、発砲演武やおもてなし以外で出来ることがありますか?

   A:火縄銃演武や・おもてなし演武以外にボランティアで出来ることが沢山あります。

      映像の記録係や着付け・荷物運搬・機材設営・音響係りなど応援いただくと有難いです。

Q6.鉄砲の歴史や大友宗麟について詳しくないのですが?

   A:隊員向けに定期的に火薬取り扱い講習会や鉄砲の歴史、大友氏の歴史講習会など

      開催しています。また、全国の鉄砲隊との交流会や合同演武なども実施します。

Q7.大友杏葉武将隊の活動はどんなことをするのですか?

   A:大友氏館跡庭園で来園者へのお迎え、パンフレットの配布、園内ガイドなどです。

       宗麟公の全盛期を支えた武将に扮して簡単な殺陣や名乗り口上などもやります。

Q8.イベントへの参加は日当が出ますか?

   A:日当はありません。完全ボランティアです。

      火薬代、火薬消費申請料、保険代など演武の経費は全て鉄砲隊で負担します。

      イベントよっては昼食代・夕食代・交通費など鉄砲隊で負担する場合があります。

 

   現在20代~70代までの隊員が在籍しています。演武回数は年間20回~30回を超えますが

   土・日・祭日が中心ですので、ご自身のスケジュールに合わせて自由に参加できます。

   さあ!貴方も、私たちと楽しく活動しませんか? 

 


随時、新規隊員を募集しています。お気軽にお問合せ下さい。   担当:事務局(大倉)までメールでお問合せ下さい。